-
\本日の特選素材~スミクイウオ/
今日は久しぶりの登場゛スミクイウオ゛を干物にします!! おそらくほとんどの方が知らない魚だと思います。毎日魚市場に行っている私ですらほとんど水揚げがなかった魚で「これなんていう魚?」と聞いて初めてスミクイウオ言う魚だと知ったくらいですから!!... -
\本日の゛超゛特選素材~スルメイカ/
今日は令和の゛超゛高級魚「スルメイカ」の干物を作ります♪ 私が実家の干物屋をやり始めた頃はほぼ毎日のように生産していたスルメイカですが、今となっては全然いなくなってしまい年に数回ほどしか作らないという貴重品です!! 私が高校から大学にかけては... -
\本日の特選素材~金目鯛/
今日はまたまた久しぶりの金目鯛の干物を作ります♪ 金目鯛は煮付けで食べるというのが一番一般的な食べ方だと思うんですが、この魚は塩味との相性も抜群に良くて干物にもかなり向いている魚なんです!! 煮付けで食べるとあくまで煮汁の良し悪しに味は委ねら... -
\本日の特選素材~サバ【ゴマサバ】/
今日は゛隠れた高級魚゛と私は呼んでいるサバの干物を作ります♪ 最近はかなり高くなったサバですが私は「やっぱり美味い!」と一言で言えるような魚です。ご飯やお酒との相性も抜群ですし、特に日本のサバは脂の量も゛ちょうどいい゛という感じになります。... -
\本日の特選素材~新サンマ/
今日はスルメイカと並ぶ゛令和の超高級魚゛秋刀魚の干物を作ります♪ 平成の頃までは「大衆魚の王様」と言われ、水揚げがありすぎて捨てていたなどと今では考えられないことも行っていたサンマですが、平成の終わりから令和にかけて水揚げが極端に減り゛超... -
\本日の特選素材~スルメイカ/
本日は゛超高級魚゛スルメイカの干物を作ります!!ただし、小さなスルメイカですけど・・・。 私が子供の頃のような大きなスルメイカは全然いないっす・・・。 少し前の話でここにも記載したことはあるんですが「マグロの漁獲規制の影響でマグロが増えてい... -
\本日の特選素材~タチウオ/
今日は相模湾のタチウオを干物にします♪ 個人的な意見ですが、このタチウオという魚はホントに干物に向いている魚なんです! 刺身なども確かに美味しいことは美味しいんですが・・・私としてはタチウオの味ははっきりとわかりません。さらに、熱を加えた焼... -
\本日の特選素材~スミヤキ/
今日も久しぶりの魚を干物にします♪ 小田原では「スミヤキ」と呼ばれますが正式名称を「クロシビカマス」の干物です!! 実は弊社に 「スミヤキと言うのは焼いてある魚なんですか?」 というお問い合わせがあるんですが、「スミヤキ」と言う魚であって゛炭で... -
\本日の特選素材~極小タカベ/
今年もやってきました!!このクソ暑い真夏が旬の゛熱い魚゛「タカベ」です♪ プロ野球選手にも「熱男」というニックネームがありましたが、言うなれはタカベは「熱魚」とでも言った方が良いのかもしれません。 このタカベの特徴はなんといっても脂ののりが凄... -
\本日の特選素材~黒ムツ/
今日は黒ムツの干物を作ります♪ 今ではどちらかといえば゛赤ムツ【のどぐろ】゛の方が干物としては有名になった感がありますが、この黒ムツも決して赤ムツには引けをとらない逸品です!! そもそも西日本の方言で「むつこい」というのは「脂っこい」という意...