2025年– date –
-
\本日の特選素材~むろあじ/
今日は台風が通過するということもあってほんの少しなんですが、ムロアジの干物を作ります。 実はこのムロアジはいくつか種類があって今回干物にするムロアジは正式名称を「クサヤムロ」で小田原では「青ムロアジ」と呼ばれる種類です。 他には「アカゼム... -
\本日の特選素材~イトヨリ/
今日はイトヨリダイの干物を作ります♪ 見た目は赤と黄色というかなり派手な゛ジュリアナ系【古いなぁ~】゛の衣を纏った魚ですが、中身は白身で味は゛しっとりと落ち着いた゛見た目と味のギャップがありすぎる魚でもあります。 脂という点ではあまり多くは... -
\本日の超特選素材~エボダイ【いぼだい】/
かなり久しぶりの登場です♪今日は正式名称を゛イボダイ゛で俗称が゛えぼだい゛の干物を作ります!! 弊社によく来る質問の1つに「エボダイとイボダイは違う魚なんですか?」と言うのがあります。 その問の回答は゛同じ魚゛となります!! 魚というのはホントに... -
\本日の特選素材~イサキ/
今日はまたまた久しぶりのイサキを干物にします♫ 小田原では水揚げされるときにはいきなりドカンと大量に水揚げされる魚で゛ゴッソリとれる゛ことから「ゴッソリー」と言う名前で呼ぶ人もいます。 私が干物屋をやり始めた頃は台風の後にはイサキが爆発的に... -
\本日の特選素材~スミクイウオ/
今日は久しぶりの登場゛スミクイウオ゛を干物にします!! おそらくほとんどの方が知らない魚だと思います。毎日魚市場に行っている私ですらほとんど水揚げがなかった魚で「これなんていう魚?」と聞いて初めてスミクイウオ言う魚だと知ったくらいですから!!... -
\本日の゛超゛特選素材~スルメイカ/
今日は令和の゛超゛高級魚「スルメイカ」の干物を作ります♪ 私が実家の干物屋をやり始めた頃はほぼ毎日のように生産していたスルメイカですが、今となっては全然いなくなってしまい年に数回ほどしか作らないという貴重品です!! 私が高校から大学にかけては... -
\本日の特選素材~金目鯛/
今日はまたまた久しぶりの金目鯛の干物を作ります♪ 金目鯛は煮付けで食べるというのが一番一般的な食べ方だと思うんですが、この魚は塩味との相性も抜群に良くて干物にもかなり向いている魚なんです!! 煮付けで食べるとあくまで煮汁の良し悪しに味は委ねら... -
\本日の特選素材~サバ【ゴマサバ】/
今日は゛隠れた高級魚゛と私は呼んでいるサバの干物を作ります♪ 最近はかなり高くなったサバですが私は「やっぱり美味い!」と一言で言えるような魚です。ご飯やお酒との相性も抜群ですし、特に日本のサバは脂の量も゛ちょうどいい゛という感じになります。... -
\本日の特選素材~新サンマ/
今日はスルメイカと並ぶ゛令和の超高級魚゛秋刀魚の干物を作ります♪ 平成の頃までは「大衆魚の王様」と言われ、水揚げがありすぎて捨てていたなどと今では考えられないことも行っていたサンマですが、平成の終わりから令和にかけて水揚げが極端に減り゛超... -
\本日の特選素材~スルメイカ/
本日は゛超高級魚゛スルメイカの干物を作ります!!ただし、小さなスルメイカですけど・・・。 私が子供の頃のような大きなスルメイカは全然いないっす・・・。 少し前の話でここにも記載したことはあるんですが「マグロの漁獲規制の影響でマグロが増えてい...