
今日はかなり久しぶりのイトヨリを干物にします♪
赤や黄色、オレンジなどの色をもったこのイトヨリ、昔で言うところの゛ネオン街゛【すでに死語!?】のようなカラフルな見た目の魚で、最初この魚を見たときは『こんなカラフルな魚・・・美味いの・・・?』と思いましたが、干物にしてみると脂はそれほど多くないんですが身はフワッとしていて白身のわりに味がかなり濃く『さすが高級魚だなぁ~』と思うような味なんです!!
確かに安い魚と言うわけではありませんが価格なりの価値は十分にあると思いますので弊社でも良い魚が入ってきたときは干物に加工しています。
最初はカラフルすぎて゛ネオン街っぽい゛とか゛ギャル風゛の見た目でビックリしましたが中身はしっかり実力派!!
ちょっと違うかもしれないんですけど「見た目は子供、頭脳は大人」という名探偵コナンのような魚です!?
またまた、話は変わりますが・・・
「ネオン街」ってもうあまり使わないですよねぇ~。考えて見れば昔は使ったけど今は使っていないとか゛なんか違う゛という言葉ってありますよね。そこで・・・
<<死語の世界>>
実はこの話、ずっと前に記載したんですがちょっと思い出してしまったのでここにも記載します。
皆さん、テレビのチャンネルは
゛変え゛ますか、それとも゛回し゛ますか?
現在では私もテレビはニュースかスポーツくらいしか見なくなりましたが、うちの子供が小さい頃はまだまだテレビを見ていました。
そこで子供に
「仮面ライダーのビデオが終わったらBayStars戦にチャンネルを゛回し゛といて!」
【゛ビデオ゛ももしかしたら今は死語!? 少なくともVHSとか子供は知らないよなぁ~】
と言ったところ
「チャンネルは回らないんだけど・・・」
と言われてしまいました!
考えて見れば今のチャンネルは回せない・・・。リモコンを回すくらいしかできない・・・。
どうも昭和世代はチャンネルは回す物なんで、つい言っちゃうんですよね!!
ちなみに電話も゛回す゛ものなんですよ・・・。
私も常にUpdateしていかないといけないんだなぁ~とその時は思ったもんです。
これからもこの゛死語の世界゛は思い出したり、気付いたときに記載します。
さて今日はイトヨリの干物の試食です。
野球も始まったんでBayStars戦でも見ながら試食しよっと!!
ただ、味というのは気分でも変化するのでBayStarsが負けたりすると試食にも影響がでてしまうかもしれないんですけど・・・。
コメント