「夏の王者」と言われていたイサキ・・・今になってもまだあるか!?
確かに昨年一番脂がのっていた時期が12月なので・・・なんかこれがもう゛普通゛なのかなぁ~。
Googleなどで検索すると初夏から9月頃までが旬と言うことになっていますが、最近小田原で夏に水揚げされるイサキは小さくてあまり脂もないんです。ところが11月~12月に水揚げされる物は脂もあってとっても美味しい!
今回のイサキも触ってみると脂もありそうなんで、もしかしたらこの魚も旬の時期がズレまくっているんではないのか? と思っています。
「イサキの塩焼き」は確かに食べずらいんですけどホントに美味しい!!
当然、干物にすればその水分が抜けて旨味の成分だけが残りますから塩焼きで食べるよりもイサキの美味しさを味わえます!!
個人的にはかなり好きな干物になると思っていますので是非ご賞味くださいね!
Googleで検索すると「この魚の旬はいつ」というのが記載されていますが、おそらく昭和や平成の初め頃までは正しかったのでしょう。
ただし、令和になるとかなり違ってきているので注意が必要です!!
このイサキは秋から冬にかけての魚になったっぽいですし、秋に水揚げされるはずのサバは全然いないし、秋を代表するサンマはいつまでたっても脂がのらないですし、逆に「鰆」と漢字で書く「サワラ」はいまでも水揚げがあったりしますし、なんかおかしいんですよねぇ~。
魚の業界は年齢のいった方が多いため昭和の常識のまま仕事をしている人も多く、その人たちが会社の「主」になっている場合も多々あり、若い方はその人の話を信じてしまうことも多々あります。それに日本では年齢の高い方が上司の場合が多いので逆らうと給料や出世に関わることも多いんだと思います。
魚の関係の方や釣りが好きな方はその常識を゛疑って゛みてください!!
昭和とは全く違う゛今゛の常識を作るのは若い方々だと思います!
さて、今日はイサキの干物の試食です!!
野球ではプレミア12も終了しましたが、テレビでも昭和と違って野球だけでなく色々なスポーツを放映するようになりましたから今日は野球ではないスポーツでも観戦しながら試食します!!
テレビはホントにスポーツとニュースくらいしか見なくなったなぁ~。
でも、うちの子供達は私以上にテレビを見ないんですよね。テレビが「オールドメディア」と言われる所以が分かりますね。
テレビの゛旬゛も終わったのかなぁ~。
コメント