今日は私事ですいません!!
小田原では「うずわ」と呼んでいますが、一般的にはソーダガツオと言われる魚を゛塩漬け゛にして私達のおかずをつくります♪
この魚を埋まるくらいの塩に何日も漬けっぱなしにして゛お茶漬け゛にして食べる抜群に美味しくなります。
魚の中でお茶漬けの定番と言えばやっぱり鮭を思い出す方も多いと思いますが、このソーダガツオはカツオと言うだけあって鮭とは違って出汁が出るのでお茶漬けにしたお茶も美味しいんです!!
ただし、最近ではだし汁をご飯にかけてそれを゛お茶漬け゛と読んでいたりしますが『お茶じゃねーじゃん!! お茶漬けなんだから゛お茶゛をかけないといけないんじゃね?』とか思ったりしたことありませんか?
このソーダガツオの塩漬け(私の家では゛塩うずわ゛と読んでいますが)はこのだし汁だと出汁の味が強くなりすぎてしまってあまり美味しくないんですが、本当の゛お茶漬け゛だとソーダガツオから出汁が出て゛ちょっど良い゛感じになります。
できるならば゛出涸らし゛のお茶で゛味はするんだけど香りがあまり無い゛くらいのお茶が個人的には最高に美味しいと思ってます!
なお、この塩ウズワは極端に塩味が濃いため販売はしない予定で、うちのおかずです。【個人的に好きなんですが販売すると「塩辛すぎる!」とクレームがきそうなんで・・・】
「塩は体に悪い」
という話を良く聞きますが本当にそうなんでしょうか?
確かに゛過剰摂取゛は良くないとは思いますが、これはなんでも一緒でどんなに体に良いと言われているものでも過剰に摂取すると体には悪いですよね。
ここでも良く記載するのですが、例えばその昔「イカの塩辛」などは今よりも極端に辛く、私的には「塩辛いから塩辛なんだ!」と思っておりました。
なぜなら、昔の塩辛には塩しか入っていなかったため、この塩が防腐剤の役目をはたしてかな~り長期間置いておいても腐らずに食べられました【平成までは賞味期限すら無かったですしね!】。
それが今では゛甘塩゛と不思議な名前が付けられてほとんど塩が効いてません!!
『塩辛じゃねーじゃん!!』と思ったりもしていますが・・・さらに裏側の表示を見てビックリ!!!
防腐剤の役目をはたしていた塩が少なくなって・・・やたらと見たことも聞いたことも無い添加物が驚くほど入っていますよね。
おそらくメーカーの方は「違法な薬品ではありません。」と答えると思いますが・・・ちょっと待ってください!!
これまで何度も昔は良かったけど今はダメな物ってありませんか?
メーカーの方が言いたいのはおそらく「゛今゛は違法な薬品ではありません。」ということなんだと思います。
よく「減塩」とは記載されますが・・・「添加物増」とは記載されませんので皆様も注意が必要です。「減塩」=「添加物増」は同じ意味だということを必ず思い出してくださいね。
なお、塩は汗をかいて仕事をしたり部活動をしたりする人には必要なものですから必ずデスクワークをする人よりも多めに接種してくださいね。それでも過剰摂取は禁物ですけど・・・それはなんでも一緒です!!
さて、今日の塩ウズワは何週間か塩漬けにしないといけないので今日はさすがに食べられないですが出来上がるのを楽しみに待ってます♪
コメント