\本日の特選素材~小キンキ/

これもまた久しぶりの登場!!
小さいキンキ、つまりキンキの子供ということで「KinKi Kids」と私が呼んでいる魚です。

小さいとは言えキンキなので味は抜群に美味しいですよ!!
キンキはトゲが多いので開くのも一苦労なんですが是非皆様に味わって頂きたい魚の1つです。

「北のキンキ、南のノドグロ」
と言われるほど高級魚なのですが、今では某テニスプレーヤーの発言からノドグロ【赤ムツ】に比べると知名度は薄くなっているんですが・・・知名度は薄くなったとは言え味は一切変わらない、さらに高いとは言えノドグロより安い場合が多いので私的にはオススメの高級魚です!!

前にも記載しましたが、私は最初にこの魚の名前を聞いたときに「キンキ」と名前が付いていますので『近畿地方で水揚げされる魚なんだな』と思っていましたが、近畿地方ではほとんど水揚げがなく北海道など北で水揚げされる魚なんです。個人的には「トーホク」とか「ホッカイドウ」とかの名前の方がいいんじゃないか? と思ったこともあります。
ちなみに正式名称は「キチジ」で漢字では「吉次」と書きます。
「吉」の文字が入っているようにこの魚の水揚げが多いところではおめでたい時に食べる魚です。
ところがこの正式名称の「キチジ」と呼ぶところは少ないらしく俗称のキンキで呼ぶ地域の方が多いようです。

私も気にはなっていたんですが・・・正式名称ってどうやって誰が決めたんでしょう?
あまり市場に顔を出さない学者が上から言われて築地にでも言って少人数の何人かの言葉だけで「これでいいや!」と決めたんでしょうかね?
意外と正式名称より俗称の方が一般的な魚もかなり多いような気がするんですけどねぇ~。

例えば「イボダイ」は似ているんですが関東圏では「えぼだい」の方が一般的のような気がしますし、地域としては「シズ」と言われている地域の方が多いかもしんない。

まぁ魚の種類は驚くほどあるので正式名称を決めるのに途中から疲れしまうのは分からないでもないんですが・・・。

大きなキンキは超高いので試食はほとんど出来ないんですがKinKi Kidsであれば1尾くらいは試食できるかもしんない!!
明日は休みなんでお酒と一緒に試食かな?

コメント

コメントする

目次